こんにちは。さくらです!!
こないだ、ふと鏡を見て、「白髪が最近増えたなぁ」と感じまくっている私。私は早生まれで来年ちょうど40歳になります。白髪が増えたと感じたのは、去年くらいでしたね。どっと増えた、怖い・・。出産後の抜け毛の次に怖かった。
子供の頃、母がよく「後ろの白髪抜いてくれる」と言われて抜いてた時があったけど、子供ながらに、そんなに嫌なのか~?と不思議に思ったもんです。
でもまぁ抜いても抜いてもあるので、結局抜けきれないのですが(笑)しかも確か白髪を抜くのは良くないと聞いていても、抜きたくなると言ってました。
今の私は全くの母親のコピー(*_*;
はたからみると、まだまだ「黒い」レベルでそんなに「白」が目立っている訳ではないと思うけど、最近とにかく気になって気になって。
何で白髪ってピョンって立つんでしょ?!気になる。とにかく黒でいる力がなくなったから、白くなったくせにどうして立ってるの?っていつも思ってマス。
そんな時に見たニュースで、近藤サトさんと吉川晃司さんとかが白髪?銀髪?でとても素敵で、年齢を気にしない生き方が素晴らしいというニュースを見ました。
私もそう思うし、「いいじゃない」と思うんです。他人には・・・
他人はとても素敵に見えるのに、自分にはやっぱり・・・
ただの諦めの悪いおばさんなんだと思うのよね(笑)
白髪がもう少し沢山出てきたら、抜いていてはハゲてしまうと思うけど、そこまでではないので抜きたくなる。しかも鏡を見ながら抜いたりするんだけど、白髪を1本抜くのに、たまに5本くらい黒い毛を抜いてしまうことがある。ただのバカ。
そして抜くのに目を凝視しすぎて、瞬きを忘れ、涙が出る。もうアホの極みとしか言いようがない私。
あー嫌だ嫌だ。髪の毛を染めてもすぐにプリン状態になるし、かと言って白髪染めってほどでもない。だから本当は抜きたい。
でも美容師さんからも「抜かない方がいいよ。今はいいけど、あとで毛がすくなくなって、ボリュームがなくなっちゃうから。」と言われました。
カナダ人の主人もやっぱり最近白髪が増えたなぁと感じるんだけど、髪の毛の色のおかげか、あんまり目立たない。すごいラッキーなやつなんですよ。しかも別にあまり気にしていないようだし。
私はまだ諦めが悪くて、どうにかバタバタ年齢にあがいて生きていきたいと思っているところ。
まさか自分がダイエットよりも白髪が気になる時代がくるとは、思ってもみなかったな。
そして現在母は、思ったよりも黒髪があるけど、白髪を受け入れ、潔く白髪染めを美容室でせっせと行っているようです。
白髪を隠すのもいいし、
白髪を隠さないのもいいんじゃないと思う。
それぞれの生き方があっていいと思う。
両方どちらかが絶賛されるのもおかしいし、白髪やシワを劣化と言うのも言われるのも嫌だ。芸能人は特に大変だ。とにかくまわりにとやかく言われるのは御免だよね。
でも私はもうちょっと老いに対抗して生きて行こうと思った今日この頃。とりあえず、抜くことはしないで髪染めよう。そうすれば目がやられることはないよね(苦笑)
おしまい。