こんにちは。さくらです!!
今日は、ネガティブとポジティブが入り混じった記事になります。
まぁ、内容は題名通りなんですけどね。
弟夫婦が別れることに・・・
数日前に、弟夫婦の奥さんの方からご飯のお誘いをうけ、春休み中で子供達と過ごす時間が長かったから、すんごいルンルンで一人で出掛けたんです。
でも待ち合わせしたレストランですぐに撃沈しました。
内容はタイトル通り。
私からみると、夫の弟の奥様に当たります。厳密には事実婚で籍は入れていないですが、もう2人は15年以上の付き合いになるはずです。
事実婚はこちらでは珍しくないです。ただもし正式に結婚していたら、その後の手続きはより複雑になると言っていました。離婚するにも別居期間を経て・・・など色々あるようです。
子供は3人います。
カナダで夫は夫なのでもちろん私の頼れる存在ですが、それ以外に私のことを一番理解してくれたり、モノの好みや音楽の好みも近くて、私とは立場が同じなのでお互い愚痴をこぼせたり。とにかくカナダでは家族ですが、私にとって友達にとても近い感覚で接することが出来たんです。夫の妹とはまた少し違うんですよね。
いやー参りました。こんなに凹む自分がいるとは。夜になるとより考えてしまって、いまだに眠れなくなってしまいます。
そんな関係だったので、食事に誘って直接私に報告してくれたようです。恐らくもう私の夫とも義母や義妹とも会うことはないと思うと言ってました。
ただ私との関係は続けてもいいと思っていてくれてるようなので、それはすごく嬉しかった。でも今後は今までとは違う状況がくると思うとショックで仕方ありません。
私はこの夫婦がとても好きだったんです。
先日一緒に行ったのも弟家族とでした☟
クリスマスも一緒には過ごすことが出来なくなるし、これからはどんな形で会ったり出来るのか?車の運転苦手でいつも夫に頼っていた私は、夫抜きで会いにいかなくちゃだし。
まだ弟から連絡はなくて、夫に話したら、「俺はまだ何も知らないし、聞いていないから分からない」と言って平静を装っているけど、きっと悲しいと思う。
原因という原因があった訳ではなくて、積み重ねで段々と溝が出来たと言ってました。だから大きな声で喧嘩したとかお互い罵り合ったわけでもなく、引っ越し時期は6月末だそう。
色々アパートの方に家具や電化製品などを買いそろえないといけないし、少し時間が必要とのことです。
自分に当てはめてみると、すごく微妙な4か月だよなと思ってしまいますが、それだけ未練もなくて、吹っ切れているんだろうなと感じました。義弟からは話を聞いてないので、そっちは分からないんだけど。
自立出来てる強み
二人ともフルで働いていて、それなりの収入があった家族だったので、一緒にいたら将来的にも安泰と第3者の私が勝手に思ってました。
でもきっとこれから別れたら、多少生活は変わってきますよね。とは言え、彼女がそれを決断出来たのは、やっぱりしっかりとした安定した職業に就けていたことはすごく大きいと思います。
私自身は子供が小さいうちは、専業主婦でいた方が何かと学校からの呼び出しがあった時とか対応も簡単だし、何より車を買わなくちゃいけないし・・・と働いていないけど、一気に自立してないリスクを考えてしまいました。働く時期、早めると思います。
私が凹んでもね・・・どうにもならないんだけど
2人が出した結論ならば、納得しなくちゃいけないのは分かっているんだけど、聞いてから数日経ったのに、未だにショックで凹んじゃってる自分に驚きです。
でもね、以前は夫の友達カップルの別れも数回あって、男女が別れることなんてそこらへんじゅうにあることも分かってるはずだったのに。その時の夫の友達の相手だった人との友達付き合いは終わりました。
楽しい時間を過ごしても、結局は友達の○○になっちゃうんだよね。今回もそうなってしまう可能性だってゼロではない。姪っ子とは会うことはあるけど、これから家族の集まりには、彼女はこないわけで。とても残念です。
終わりに
まぁね、人生こんなこともあるよね。これからの家族行事、楽しみがひとつなくなっちゃったけど。
2人の未来の幸せに、私ももうショックを受け続けるのはやめようと思います。
まぁこっちの家族はステップファミリーもすごく多いから、そのうちに新しい彼女や彼が出来て幸せに暮らしているような気もして。
そうなると彼女と私も何だかんだ、会いづらくなってフェードアウトするのかもしれないなぁ。
そんなことを考えていたら泣いちゃいそうなので、終わりますね。