こんにちは。
今更ながら、少し前から「お財布ショルダー」を使い始めました。
お財布を斜め掛けバッグのように使うのですが、これが本当に使い勝手が良く、大満足だったので、記事にしています。
ただ私の写真のものは、アマゾンや楽天では見つけられなかったのですが、今回は、「お財布ショルダー」自体がとても便利なので、ぜひ購入の参考になればと思います。
とにかくスッキリ・身軽になりたかった
最初は、近所に行くだけなのに少し大きい斜め掛けを持っていくのが嫌になったのです。
・ただ車にガソリンをいれに行くだけ
・コーヒーを一杯買いたいだけ
・牛乳一本買いたいだけ
こんな時に、少し遠くのショッピングモールに本格的に、買い物に出かける時と同じ量を持っていくのが馬鹿らしかったんですね。そして近くに出かける時は、大体子供を連れていく必要がない時の方が多いのも理由です。
あとひとつ感じたのは、「何かを入れる場所があるから、どんどん入れたくなる心理」何なんでしょうか(笑)これ必要かなと思って入れておいたバンドエイドとか大概使わないです。ましてや一人でちょっと出かける時に。
お財布ショルダーのメリット
・バッグの中からお財布を取りだす動作がなくなる
・私のは、長財布型なので開けたら、すぐお札もすぐ取り出せるし、カードも沢山入って便利。中にもまだ入ります。
・沢山の荷物を持って出かけるときにも、そのままバッグに入れられる大きさなのでいちいち入れ替える必要がないし、斜め掛けの紐からも簡単に取り外せます。その為、普通の財布としても使えます。
・ベビーカーを使っているお母さんたちは、おむつなどの荷物は椅子の下などに置くと思います。それ以外はお財布ショルダーを斜め掛けに使用出来るし、いちいちバッグからお財布を取りださなくていいので、とても便利です。
・お財布ショルダーですが、スマホはしっかりと入れられます。ハンカチなんかも入れちゃいます。
お財布ショルダーのデメリット
・やはり普通の財布として使うと、少し大きく感じます。
それ以外にはデメリットが見あたらないです。
お財布ショルダーにも種類が色々あるのでチェック☟
私のは、お財布とスマホとハンカチくらいが入るサイズです。でもこちらはお財布とモノを入れられるスペースがついているので、手帳なんかも入りそう☆
終わりに
私はかなり大満足していて、これから暖かくなったら近所に出かけることも増えると思うので、大活躍してくれると思います。
現在息子達は、自分のバッグを持っています。自分の斜め掛けショルダーの中に、ちょっとしたおもちゃを入れて、自分で持ち歩くのが嬉しいようなので、ますます息子のものを持ち歩くことは、なくなってきています。
息子よ、成長したな。。。
私がおばあさんになったら、重たい荷物をもってもらおうと思います。飴とかおせんべとかいっぱい入れている人いますよね(笑)
では今回はこれでおしまいです。ぜひお財布ショルダー気になっている方は、ぜひ検討してみてくださいね。