こんにちは。突然ですが、ここ1週間くらい、母への誕生日プレゼントは何がいいかなぁ?と悩みすぎて頭がおかしくなりそうだったさくらです。
悩みに悩みましたが、最終的に悩みながら選択したものがこちらです(*^^*)
今年はロールケーキ
結局、食べ物にしました!洋服などは好みもあるし、帽子などはすでにあげたことがある。母自身で選んで買ったものでも、タンスの肥やしになっているものがあるくらいなのでやっぱりやめました。
最初、リクエストを聞いたところ、「いらないいらない、何もいらないよ」といつも通りの答えでした(笑)でも何もないと「あれ、本当に何もなかった~」とか言うんですよ。もちろん笑いながらですけどね。結局、何かプレゼントがあると嬉しいもんなんですよね。母と叔母の誕生日が2日しか違わないので、それぞれにロールケーキを選びました。
母に選んだものがコチラ☟
叔母にはコチラ☟
便利なネットギフト注文
「本当は自分が食べてみて、美味しいと納得したものをあげたい」(自分が食べたいだけか?!)と言うのが本音ですが、カナダにいるのでなかなか消えモノは難しいです。何年か前までは、こちらで購入したものを郵便で送ったりしたのですが、送料が結構かかってしまうのと、送ったものが結局日本で普通に買えたりして(苦笑)それが分かってからは、特に家族にはアマゾンジャパンで注文してギフト設定で送っています。ちなみに、カナダにあって日本にないものって何?って聞かれたら、すぐには答えられないです。やれやれ。
前回ギフト注文でトラブってしまったので、今回はより慎重になりました☟
www.mapleheart.net
ロールケーキをほぼ毎日一切れ食べている母
食べすぎ~。これもどうかと思うんですけど(笑)コンビニに売っているものやスーパーで売られている4切れ300円くらいのものを食べているのだそうです。生クリームが真ん中に入っているものです。
たまには、違うロールケーキを食べてみてほしいかなと思ってロールケーキに決めた訳なんですが、何気に堂島ロールとか、小山ロールとかは姉が買ってきたりして、食べたことがあるんだそうです。私なんかよりずっと美味しいスイーツ生活してたので(*^^*)だったら、初めてのものをと思いチョイスしてみました。
終わりに
「自分では恐らく買わないけど、もらったら嬉しいもの」☜これ大事ですよね!
消えモノ以外はネットで購入することもあるようですが、両親はまだまだアナログ人間なので、ネット注文してまではケーキは買わないだろうというのは分かっていました。もし私がもらったら、絶対嬉しいものなので喜んでもらえる自信はあります(*^^*)
ただし私は食べていないので感想が言えないのがつらいところ(苦笑)
私の好みと感と独断と偏見で決めたと言っても過言ではないです。
もし気になった方は、購入して私に感想を教えてくださいwww
ではおしまいです。