こんにちは。さくらです!!
少し前に書いたコチラの記事☟ と
先日書いたこちらの記事☟
今回もまたギフト注文でお世話になったのですが、今後注意した方が良いなと感じたことがあったので、忘れないうちに記事にしておきます。
到着が早すぎる
ちょっと聞いて欲しいのですが、私は日付指定にはしませんでした。理由は送る相手が家族ですし、昨今の配達事情で宅配便業界、色々と大変なのを理解出来るからです。なので普通に先方の予定で送ってもらえれば、誕生日周辺で届くと分かっているからです。それに誕生日前でも後でも問題なかったからです。
そして何より日付指定するとなれば、手数料を支払わなくてはならないからです。アハハ。だから私にとっても都合がいいのです。すみません。
先方からお届け期間予定日の連絡があった
その後、お届け期間予定日の連絡をメールで頂きました。その日付が10/17~10/19日でした。私から催促した訳ではありません。
なのでメールでその期間に届く予定と家族に連絡を入れました。
その後、今度はお届け予定日の連絡をメールを頂きました。その日付が10/19日でした。
そして実際に届いたのが、日本の10/15日でしたwww
早いのは何も問題ありません!!ただ私が言いたいのが、
私の心をもてあそばないで~(笑)えぇぇぇぇ???
母は出掛ける寸前だった
出掛ける寸前というか、出掛けてすぐのところで、宅配便のトラックとすれ違い、「もしや」と思って、引き返したら自分宅だったそうです。
その感もすごくないですか?!(笑)これは田舎なのであり得る話。住宅街などではなく、田舎の道路にぽつんぽつんと家がある感じ!!
賞味期限があるものは、日付指定がやっぱりいいかも
今回ロールケーキだったので賞味期限が短いです。食べ物でも日持ちのするものなら、まだいいと思いますが、予定日は予定日と言うのがよく分かりました。だったら、何の予告もなく届く方がいいと思いませんか?!早いのは嬉しいけれど、でもそれは何の予定もなく自宅待機している時の話で、皆さんそうとは限りませんよね。だからやっぱり日付指定は必要かも・・・。でも今回は2回の予告のあとの、全く別日なので戸惑いました。
終わりに
アマゾンのお届け日は、あまりあてにならないのかも(笑)私は今回それ以外は問題はありませんでしたが、重要お届け先だったりの場合は少し躊躇してしまうかもしれません。
皆さんもお気をつけてください(*^^*)
ロールケーキは激ウマだったようです☆おしまいです。