国際結婚
どうでもいい・何でもいいではあとで困るかも。 将来自分が死んだ時、お墓をどうするか考えていますか? まぁ実際20代とかだとそこまで深刻に考えないですよね。 アラフォーになってみて、だんだん真剣に考えなくちゃいけないなぁと思ってきています。 日…
こんにちは。 今日はまず私の主人のことを少し書きますね。 主人は、基本的に白黒ハッキリしている人で、好き嫌い、やるやらない、などとにかく中間があまりないように思います。 それが良いようにも、悪いようにも作用する時があるので、欠点とかそんな感覚…
こんにちは。今回は「国際結婚をしてみてつくづく思うこと」を書いていきたいと思います。ぜひお付き合いくださいね。実はこれ、ブログを始めてすぐの頃に書いていたのですが、アップしていなかったんです。少し文章も変えましたが、今とほとんど思っている…
こんにちは。今回私が思う「国際結婚が破綻」してしまうカップルは、何が原因なのか?を勝手に書いてみますね。我が家は、そこまで夫婦関係をこじらせているわけではないけど、「こんなん続いたらシンドイなぁ」と思ったことがあったので、それらをまとめて…
こんにちは。今回「国際結婚した夫婦の子供を連れて、パートナーなしで帰国する場合」に必要な書類があった話です。ぜひお付き合いください。 2014年日本はハーグ条約加盟国となった ただハーグ条約締結による問題もあるようです 今回初めて主人なしで日…